2種春巻き(ちくチー春巻き・北京ダック風春巻き)
春巻きに皮が半額になっていたので、冷蔵庫にあったささみやちくわを使って2種類の春巻きにしました。
中身はそのままでも食べられる状態なので、少ない油で表面がキツネ色になる程度揚げ焼きにすればOKです。
高級中華も”なんちゃって”なら簡単にできちゃいます。
[材料:2人分]
- (A)ちくチー春巻き:写真左
- 春巻きの皮 2枚
- ちくわ2本
- 大葉 2枚
- ピザ用チーズ 40g
- (B)北京ダック風春巻き:写真右
- 春巻きの皮 2枚
- ささみ 2本
- 胡瓜1/4本
- 合わせ味噌(味噌・甜麺醤 各10g)
- (共通)
- 水溶き小麦粉
- 揚げ油
作り方
- (A)春巻きの皮を四角の一角を自分に向けて置く。
- (A)その上に、大葉→チーズ→ちくわの順にのせ巻く(ポイント:春巻きの巻き方参照)
- (B)ささみは筋を取り除く。鍋にささみと、ささみがかぶる程度の水を入れて火にかけ、沸騰しそうになったら火を止める。
- (B)ささみの粗熱がとれたら粗く割く。
- (B)胡瓜は太めの千切りにする。
- (B)ボウルで合わせ味噌を作る。
- (B)春巻きの皮を四角の一角を自分に向けて置く。
- (B)その上に、合わせ味噌→胡瓜→ささみの順にのせ巻く(ポイント:春巻きの巻き方参照)
- (B)フライパンの底が隠れる程度の油を注ぎ、火にかけて、春巻きを揚げ焼きする。
なんちゃってカニ玉
包丁を使うのはネギのみ。
材料を混ぜて焼くだけです。
あんもでん粉も一緒に入れて加熱するので、鍋1つで完成します。
[材料:2人分]
- 卵 3個
- さとう 小さじ1
- ガラスープの素 小さじ1
- カニカマ 5本
- たけのこ水煮(千切り) 20g
- ネギ 10g
- 油 大さじ1
- (あん)
- 水 100ml
- 白だし 大さじ1
- でん粉 小さじ2
- ごま油 小さじ½
作り方
- ネギは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。カニカマは割く。
- ボウルに卵、砂糖、ガラスープの素を入れてよくかき混ぜ、そこにカニカマ、たけのこ、ネギを加え混ぜ合わせる。
- フライパンに油を入れ、強火にかけて煙が出たら、②を流し入れ、半熟状になるまで大きく混ぜる。それを裏返し軽く焼く。
- あんの材料はごま油を除いて鍋に入れ、よくかき混ぜながら中火で加熱する。火を止めてからごま油を加える。
- ③を皿に盛り、④を上からかける。
れんこんつくねのサラダ仕立て
[材料:2人分]
- とり挽肉 180g
- れんこん 100g
- ねぎ 30g
- 酒 大さじ1
- しお 1g
- (たれ)
- 蒲焼きのたれ 大さじ3
- 酒 大さじ1
- (付け合わせ)
- レタス 1枚
- ミニトマト 4個
- マヨネーズ(カロリーハーフ) 適量
作り方
- れんこんはすりおろす。ネギはみじん切りにする。レタスは千切りにする。
- ボウルにとり挽肉、れんこん、ネギ、酒、しおを入れ混ぜ合わせる。かば焼きのたれと酒を混ぜ合わせ、タレを作っておく。
- フライパンを弱火にかけ、そこに②を入れて平らにならす。蓋をして6分焼いて裏返す。さらに4分程焼いたら、たれを加え火を強火にしてつくねに味を絡める。
- 皿に③を盛り付け、その上にレタス、横にミニトマトを置き、最後にマヨネーズをかける。
ケイジャンシュリンプ
[材料:2人分]
- バナメイエビ 200g
- オールスパイス 2g
- ナツメグ 0.5g
- パプリカパウダー 3g
- ブラックペッパー 1g
- しお 3g
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- ボウルにエビ、でん粉(大さじ1〜2)、しお(1〜2つまみ)を入れよくもみ、流水で洗い流す。エビの背・中央部分の節目の隙間に、竹串を(エビと垂直方向に)差し入れ、上に引っ張り背ワタを抜き取る。(ポイント:エビの下処理参照)
- ボウルに、①とその他の材料を入れてよく混ぜ、10分位漬ける。
- フライパンを中火にかけ、エビをその中に並べ入れ、(途中裏返して両面)火が通るまで焼く。
エビの下処理
鶏もものパリパリ焼き ハニーマスタード添え
鶏皮をパリパリに焼くことで、アブラ除去&美味しさの効果が得られます。
[材料:1人分]
- 鶏もも肉 1枚(約200g)
- しお 2g
- (ソース)
- 粒マスタード 20g
- ハチミツ 20g
作り方
- 鶏肉に塩をして1時間程置く。ボウルに粒マスタード とハチミツを入れて混ぜておく。
- フライパンに皮面を下にして鶏肉をおき、その上に水を入れたボウルなどを乗せて重しをしたら火をつけ、中火で7〜8分焼く。上の方まで火が通り、白くなってきたら裏返して約3分間焼く。
- 皿に盛り付け、ソースを添える。